忍者ブログ
絶賛ぐうたら中
  • /08 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » /10
カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

リンク
カテゴリー
フリーエリア





最新コメント

(05/23)
(01/15)
(01/12)
(09/22)
(09/13)

最新記事

(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まみ
性別:
女性
職業:
社会人

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

palomitas.JPG
star.gifstar.gifhalfStar.gifnoStar.gifnoStar.gif
PALOMITAS

こちらもOZ magazineに載ってました
プランタンのデパ地下に期間限定出店ぽいですね
ポップコーン屋さんです

オリーブオイルで弾いてるらしいですね
さっぱりしてるとのことですが
バカ舌には分からなかった(´・ω・`)

いちごみるくとバジルトマトを購入しましたが
もう少し甘いといいなあ
PR
blondel.JPG
star.gifstar.gifstar.gifnoStar.gifnoStar.gif
Blondel

スイスのショコラティエです
先日発売されたOZ magazineで
中にキャラメルが入っているチョコレートが紹介されていたので
行ってきました!
画像の左上がキャラメル入り

Noir70%
Caramel Riquid
Cafe
Lait
???
な感じのアソートでした

一番楽しみにしていたキャラメルの味が
あんまり好きな感じじゃなかった(´・ω・`)


もうすぐサロン・デュ・ショコラも始まるし
またチョコレートづくしの季節になりますね
ムック本も買ったし本当に楽しみー
oggi.jpg
star.gifstar.gifstar.gifnoStar.gifnoStar.gif
OGGI

憧れのOGGI「ショコラ・デ・ショコラ」です!
生チョコレート?チョコレートケーキ?のような感じで
濃厚な味わいがたまりません!
シナモンやその他ハーブなどが入ってるとのことですが
そんなに強く香る訳ではないので大丈夫でした
sakura.JPG
star.gifstar.gifstar.gifnoStar.gifnoStar.gif
SAKURA

会社の傍に実はお菓子屋さんがあったので
日曜出勤の時にお土産にして帰りましたー

購入したケーキは
ル・レーヴ
マロンカシス
ミステール(写真)
モンSAKURA の4つです

ミステールはレモンとチョコレートの味で美味しかったー
他は結構平凡?な感じでした

kanou.JPG
star.gifstar.gifstar.gifstar.gifhalfStar.gif
叶 匠壽庵

結構昔から行こう行こうと思ってたんですけど
やっと行けました!

叶ロール 和三盆 です!
あんまりロールケーキ好きじゃなかったんですけど
最近秋だからかむしょーに食べたくて。。。
このロールケーキすごいのが
放送のラップ部分に糸が付いていて
綺麗にカットが出来るんですよ!
お持たせで持っていってもモタモタしないで済むね!

クリームとスポンジと小豆の感じがすごい合っていて
本当に美味しかった!
他にもほうじ茶?近江米栗とあって本当に美味しそうだったなー
papabubure.JPG
papabubble
star.gifstar.gifstar.gifhalfStar.gifnoStar.gif

大丸東京のほっぺタウンに気付けば出店されていたので
さっそく行ってきました!
ブースの中で職人さんが飴を作っているので
いつもすごい人だかりです

ちょっとずつ色んな味を食べたいので
フルーツMIXを購入しました
見た目にフルーツが分かって楽しい気分になりますね
これが金太郎飴的に出来るなんてすごい!
味は千歳飴的な味でそんなに変わらないんじゃないのかなと
ナメてかかってました
ちゃんとフルーツの味したー!
しかも私の大好きなパッションフルーツ味が・・・!
今度それだけ買っちゃうかも
kazetotuti.JPG
star.gifstar.gifstar.gifnoStar.gifnoStar.gif
パティスリー 風と土

品川のAmieで購入しました!
リーフパイ「えんじゅ」です

さくさくでバターの香りでとても幸せになるお菓子でした
一緒に購入した「さくさくひとくちパイ」は写真撮り忘れたけど
和三盆味が美味しかったー
laMaisonEnsoleilleTable3.jpglaMaisonEnsoleilleTable2.jpglaMaisonEnsoleilleTable1.jpg
la Maison ensoleillé table
star.gifstar.gifstar.gifhalfStar.gifnoStar.gif

ルミネの一階にあるお店です
10月にタルトを購入したのですが
どれも可愛かった!

左から
九重栗かぼちゃとプリンのタルト
季節のタルト
紅玉とアールグレイのムース
季節のプリン

10月は「かいじ(甲斐路)」というブドウが乗ってました
皮ごと食べられて美味しいブドウだったなあ

お味は特筆する点ありませんが、見た目がテンション上がる感じで
お持たせとかにはいいかも
常にホールタイプ売っているのもいいですね
kamakura.JPG
鎌倉五郎 本店
star.gifstar.gifstar.gifnoStar.gifnoStar.gif

和菓子屋さんのモンブランです
食べログで見かけてからずっと食べてみたいなあと思ってたのですが
店舗・季節限定らしく9月末?まででした
今であれば「栗おさつ」で紫芋のモンブランみたいです

和菓子なのでそこまで甘すぎず美味しかった
dandoy1.JPGdandoy2.JPG
MAISON DANDOY  メゾン・ダンドワ
star.gifstar.gifstar.gifstar.gifnoStar.gif

ベルギー旅行行きたいなーと旅行口コミサイトを見ていたところ
ブリュッセルのワッフル店といえばこちらみたいでした
おいしそうだなー、いいなー、行きたいなーと思って
何となく検索したところ
大丸東京のデパ地下に出店してました!

日本でおなじみのパールシュガー入りの丸いワッフル、リエージュタイプと
写真のブリュッセルタイプの2種類を購入しました
いただく前にトースターなどで少し温めると美味しいとのこと

ブリュッセルタイプはそんなに甘くないので
ソースをかけていただきます!
ストロベリーとチェリーソースが選べるので
今回はチェリーソースで!
外側カリカリ、中はふわふわしててバターの香りでウマーでした!
リエージュタイプもおいしかった!

お店ではそのほかスペキュロスというベルギー名物のクッキーも扱われてます
こっちも食べてみたいなー
BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]