忍者ブログ
絶賛ぐうたら中
  • /01 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » /03
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク
カテゴリー
フリーエリア





最新コメント

(05/23)
(01/15)
(01/12)
(09/22)
(09/13)

最新記事

(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まみ
性別:
女性
職業:
社会人

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4022646675.jpg
f植物園の巣穴
梨木 香歩
朝日新聞出版社
9784022646675

月下香の匂ひ漂ふ一夜。
歯が痛む植物園の園丁は、誘われるように椋の木の巣穴に落ちた。
前世は犬だった歯科医の家内、ナマズ神主、烏帽子を被った鯉、
アイルランドの治水神と出会う。
動植物と地理を豊かに描き、命の連なりをえがく会心の異界譚。

久々に梨木さんの本読めましたー!
やっぱりいいなあ
ファンタジーなんですけどほの暗い感じがいいんですよねー
PR
4591124797.jpg
真夜中のパン屋さん 午前0時のレシピ
大沼 紀子
ポプラ社
9784591124796

都会の片隅に真夜中にだけ開く不思議なパン屋さんがあった。
オーナーの暮林、パン職人の弘基、居候女子高生の希実は、
可愛いお客様による焼きたてパン万引事件に端を発した、
失綜騒動へと巻き込まれていく…。
期待の新鋭が描く、ほろ苦さと甘酸っぱさに心が満ちる物語。

表紙見ないで読み進めてたので
暮さんはもっと短髪で黒い
弘基が茶髪
希実ちゃんロング だと思ってた。。。
そんなに内容覚えてないけど
こだまとひかりが大きくなったら希実になるんだって
励ましてたところがほっこりしました
404382906X.jpg
ジョーカー・ゲーム
柳 広司
角川書店
9784043829064

結城中佐の発案で陸軍内に極秘裏に設立されたスパイ養成学校“D機関”。
「死ぬな、殺すな、とらわれるな」。
この戒律を若き精鋭達に叩き込み、
軍隊組織の信条を真っ向から否定する“D機関”の存在は、当然、猛反発を招いた。
だが、頭脳明晰、実行力でも群を抜く結城は、魔術師の如き手さばきで諜報戦の成果を上げてゆく…。
吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞に輝く究極のスパイ・ミステリー。

ドキドキする系の話しかなと思いきや
スパイはバレた時点で作戦失敗なのでそういった描写は少なかったです
結城中佐はどこまで見透かしてるんだろうといったところで
ドキドキしました
全体的に温度感低めな感じがよかった
4822284425.jpg







イアン・スチュアートの論理パズルトレーニング―論理的思考法を身に付ける
スチュアート・イアン
日経BP
9784822284428

解答付きパズル30問により、数学的発想の肝がわかる!論理脳の強化トレーニング。

キタナラ市の市長のジレンマ
グリーンソックス殺人事件
ヤッホッホ、おれたちゃ民主主義の海賊だい
ハットするトリック
正方形を正方形に敷き詰める
数理魔術師
無比例代表制
平面世界のチェス
金もうけの数学
未知の道順〔ほか〕

目標面談してて論理的思考能力も無いなあと思って
こちらを読んでみました
本ていうか問題集みたいな感じですが
私の頭の悪さと英語そのまま訳しましたみたいな感じの解答で
意味が分からないこと多々
他の本を探そう。。。

 
4062162962.jpg







考える力をつくるノート―強く生きるヒント9
講談社
9784062162968

「頭」「心」「体」を頑丈にする“技術”。

1 「自分を変えられる」人は強い
2 「こだわらない」と結果がでる
3 「頭がいい人」の考え方とは?
4 「脳が冴える」生活リズム
5 「その他大勢」から抜け出す思考術
6 「強い心」を手に入れる

目標面談なんかしてて
考える力が足りないなあということで
こちらの本を読んでみました
実際は9名の方からアドバイスみたいな感じなんですが
こういう啓蒙系の本って著者の方が尊敬できないと
身にしみないですよね
 

空想お料理読本
ケンタロウ/柳田 理科雄
メディアファクトリー
9784840132961

誰でも手に入れられる食材でおいしい料理を作る料理家・ケンタロウと、『空想科学読本』の柳田理科雄が、アニメや漫画の人気料理について、大真面目に考察する一冊。
ギャートルズのあの肉はマンモスの肉ではなかった!?
毎日ラーメンを食べ続ける小池さんの健康状態は!?
2人の話は、料理を超えて、歴史や宇宙にまで広がる。

小池さんのラーメン
ラピュタの目玉焼きパン
ポパイのホウレン草
ハイジのチーズをのせたパン
ギャートルズのマンモスの骨つき肉 ほか

表紙のご飯に惹かれて買ってしまいました
中身はケンタロウさんと柳田さんの対談な感じで
アニメ自体の話やご飯に対する話をしていて楽しかったです

ガリレオの苦悩
東野 圭吾
文藝春秋
9784167110130

“悪魔の手”と名のる人物から、警視庁に送りつけられた怪文書。
そこには、連続殺人の犯行予告と、帝都大学准教授・湯川学を名指して挑発する文面が記されていた。
湯川を標的とする犯人の狙いは何か?
常識を超えた恐るべき殺人方法とは?
邪悪な犯罪者と天才物理学者の対決を圧倒的スケールで描く、大人気シリーズ第四弾。

気付いたら出てました!

今回はガリレオの苦悩ということで
湯川先生の周りの人が事件を起こしていたりと
事件を起こしているのはコナン君では?みたいな展開に
面白かったです

恋文の技術
森見 登美彦
ポプラ社
9784591124215

京都の大学院から、遠く離れた実験所に飛ばされた男が一人。
無聊を慰めるべく、文通修業と称して京都に住むかつての仲間たちに手紙を書きまくる。
文中で友人の恋の相談に乗り、妹に説教を垂れるが、
本当に想いを届けたい相手への手紙は、いつまでも書けずにいるのだった。

大分前に購入したきりずっと積んでましたが
やっと読めました

書簡体ていうらしいですが、全部手紙のやりとりなんですよね
3,4人との手紙のやりとりで
あーこういうことだったのか って分かって面白かったです
最後京都に戻った時の手紙のイベントはうまく行ったのかな?
ちょっとキュンときて良かった

The Goal
ゴールドラット・エリヤフ
ダイヤモンド社
9784478420409

主人公アレックス・ロゴは、ある機械メーカーの工場長。
長引く採算悪化を理由に、突然、本社から工場閉鎖を告げられる。
残された時間は、わずかに3か月。
それまでに収益体制を改善しなければ、工場は閉鎖され、
多くの人が職を失ってしまうことになる。
半ば諦めかけていた彼だったが、学生時代の恩師ジョナに偶然再会したことをきっかけに、
工場再建へ向けて意欲を燃やし始める。
ジョナは、これまでの生産現場での常識を覆す考え方で、
彼の工場が抱える諸問題を次々に科学的に解明していく。
そのヒントをもとに工場の仲間たちとたゆまぬ努力を続け、超多忙な日々を過ごす彼だった。
だが、あまりにも家庭を犠牲にしてきたため、妻であるジュリーは彼の前から姿を消してしまう。
仕事ばかりか、別居、離婚という家庭崩壊の危機にもさらされたアレックスは…。

課長から貸してもらいました!
チームが動くうえでのボトルネックはなにかなあと思いながら読んでみましたが
あんまり思いつかなかった
ひとまずコミュニケーションが大事だなと
基本的なことなんですけども
明日からも頑張ろう!
9784048740630.jpg






ペンギン・ハイウェイ
森見 登美彦
角川書店
9784048740630

小学4年生のぼくが住む郊外の街に突然ペンギンたちが現れた。
この事件に歯科医院のお姉さんの不思議な力が関わっていることを知ったぼくは、
その謎の研究を始めるが―。
冒険と驚きに満ちた長編小説。

大分前に読みましたが、
最後感動してしまった
今回は友人にお借りしたので、文庫が出たら購入しよう
 
BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]