忍者ブログ
絶賛ぐうたら中
  • /01 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » /03
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク
カテゴリー
フリーエリア





最新コメント

(05/23)
(01/15)
(01/12)
(09/22)
(09/13)

最新記事

(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まみ
性別:
女性
職業:
社会人

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デッドライン仕事術―すべての仕事に「締切日」を入れよ
吉越 浩一郎
祥伝社
978-4-396-11095-6

デッドライン仕事術とは「就業時間も仕事も、すべて締切を設定する」という、
非常に簡単な仕事手法である。
ダラダラと残業せずに、毎日、「今日は○時に帰る」と決めて仕事をする。
「来月中旬ごろ」という曖昧な言い方はやめて、
「×月×日まで」とすべての仕事に締切日を入れる。
この二つを実行するだけで、仕事効率は驚くほど上がる。
デッドライン仕事術は自分の仕事効率を高めるだけでなく、
部下の仕事を管理し、スピードを上げさせるのにも、抜群の効力を発揮する。
部下を動かす際は「会議」も併用するのだが、
「本当に有効な会議のやり方」も本書で詳説してある。
トリンプを一九年連続増収・増益に導いた、吉越式仕事術のすべてを開示した一冊。

残業大嫌いなので読んでみました
実際に「やる事表」を作って日々過ごしていたので
著者が述べていることにも少し共感できました
ただ、社長からの視点なので
成功したという自信はとてもよく伝わってくるのですが
実際現場で働いていた人たちはどんな気持ちだったのか
気になりました
PR
<< 蒲公英草紙 * HOME * 基本情報技術者試験 >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]