やっと行ってきました!
結構平日でも混んでるかな?と思ったんですが
お昼時だったせいかそこまで混んでませんでした
絢爛豪華な調度品なんかを見に行ったんですが
版画とかデザイン図案とかの方が結構楽しかった気がします
調度品とかはベルサイユで燃え尽きた感がありますね!
ルーヴル美術館のアポロンの間にあったのかな?と
思えるような嗅ぎ煙草入れがたくさんありました
日本での開催だったからか結構蒔絵が施された調度品もありましたね
お土産の種類が今まで見たことないくらいたくさんあって驚きました
文房具とかポストカードぐらいと思ってたのに
スカーフとかネックレスとかいろいろ売ってました
そしてなぜかサンタ・マリア・ノヴェッラ教会の石鹸が…!
Д = ゚゚ てかイタリアだし!なんかちょっと面白い空間でしたw
PR