忍者ブログ
絶賛ぐうたら中
  • /01 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » /03
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク
カテゴリー
フリーエリア





最新コメント

(05/23)
(01/15)
(01/12)
(09/22)
(09/13)

最新記事

(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まみ
性別:
女性
職業:
社会人

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

かろうじて生き延びてこれました

29(月)
リクナビ×LIVEに行ってきました
やっぱIT系は人気ないですね…
まわった会社はほとんど一人で話してもらえました
そして目玉のスクウェア・エニックスも聞いてきましたよ!
特に就職する気もないので半分寝ながら聞いて
最後にFF13のトレーラーが流れまして!
なかなか操作しにくそうでしたが面白そうだ!
てか去年の新卒採用3人てところに相当驚いた

30(火)
①代々木へ
 うーん、パッケージソフトが主体ぽいですね
 人事の方は感じがよかったんですけどね!
 小論文の試験でした…落ちたな
②渋谷へ
 シミュレーションゲームは楽しかったです!
 なんか雰囲気的なものが合わないのと(学生みたいなノリ?)
 外注ばっかでこの会社自体には技術力がなさげなのでドロップアウト

31(水)
本当は説明会行くつもりだったんですが
大学に卒論発表を聞きに行ってきました
結構皆テストが終わらなかったとか言っててあんなんでいいのか?
と少し安心
やっぱ教授は本番とかは優しいな(*´~`*)

1(木)
①五反田へ
 先月の25日に受けた面談が通ったので役員面接でした
 むちゃんこ緊張しましたが、人事の人がいろいろアドバイスくれました
 3人で受けたのでちょっと緊張がほぐれましたね
②門前仲町へ
 初めて降りましたよ!
 なんか商店街通り抜けるのがえらく大変でした
 一回迷って帰ろうかと思ったけどなんとか到着
 意外にグループ外の仕事もしていたようでなかなか素敵

2(金)
①東銀座へ
 歌舞伎座をあんなに近くで見たの初めてです!
 最近就活が都内観光もかねてきましたねw
 なんかナルシストっぽい社長にヒキました
 あと退職金が出ないのがな…
②恵比寿へ
 うーん、微妙…
 なんかもうちょっとSIぽいところがいいかなあ

3(土)
①浜松町へ
 アプリケーション系は九州ということでドロップアウト
②麹町へ
 永田町から向かったんですが、文藝春秋のビルが見れてちょっと感動ですw
 会社自体の雰囲気は大変よかったのですが
 事業内容がサポートが主体だったということでね
 あえなくドロップアウト

今週辞退するの多いですね!
なんかIT系はもう開発に行きたい感じなので
3月に体力があったら銀行とか聞いてみよう

そういえば、先週受けた適正試験&筆記試験は結局全て受かりましたね
筆記試験は分からないですけど
適正試験で落ちる人はいないってTAが言ってたのは本当ぽいですね
PR
<< さみしさの周波数 * HOME * 5点盛り >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]