忍者ブログ
絶賛ぐうたら中
  • /01 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » /03
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク
カテゴリー
フリーエリア





最新コメント

(05/23)
(01/15)
(01/12)
(09/22)
(09/13)

最新記事

(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まみ
性別:
女性
職業:
社会人

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

徒然草
吉田 兼好
武田 友宏[編]
角川グループパブリッシング
4-04-357408-8

日本の中世を代表する知の巨人、健康が見つめる自然や世相。
その底に潜む、無常観やたゆみない求道精神に貫かれた随想のエキスを、
こなれた現代語訳と原文で楽しむ本。
現代語訳・原文ともに総ルビ付きで朗読にも最適。


古典読んだの2冊目ですが、今回もよかった!
前回の大鏡も訳者からの「はじめに」だけ本屋で読んで、読もうと思ったんですけど
訳者が同じ方でしたね!
日々のことが書いてあるんですけど
まだまだ現代にも通用することが多くて驚きました
1日1日やりきらなきゃなー
PR
<< うまくいく人が実践する時間管理術 * HOME * ハニーカルサイト ? >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]