忍者ブログ
絶賛ぐうたら中
  • /01 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » /03
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク
カテゴリー
フリーエリア





最新コメント

(05/23)
(01/15)
(01/12)
(09/22)
(09/13)

最新記事

(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まみ
性別:
女性
職業:
社会人

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


テアトル東向島アカデミー賞
福井 晴敏
集英社
978-4-08-746137-4

「テアトル東向島アカデミー賞」それは著者の脳内で毎年行われる妄想映画祭。
受賞作は血をかきたてる爆発アクション、スペクタクルが中心で、
使用された火薬量とアドレナリン分泌量が評価の重要基準となる。
世の女性たちよ、この孤独な男の魂の叫びを聞け。
あなたの彼氏もホントはこんな映画が大好きなのだ!
なにげに渾身、人気作家が綴る怒涛の映画日記。
美川べるの描き下ろしツッコミマンガ付き。

『ダイ・ハード』
『エイリアン2』
『グレート・ブルー』
『007ゴールデンアイ』
『ミッション:インポッシブル』
『プリティ・リーグ』
『機動警察パトレイバー2 the Movie』
『スターシップ・トゥルーパーズ』
『リーサル・ウェポン』
『レッド・オクトーバーを追え!』〔ほか〕

どっちかっていうと美川べるのさんの方が好きで読んでみたんですけど
もうちょっと4コマあっても良かったかなーと

私があんまり映画を見ないからなのか文章を読んでてもイマイチ…
読んでて英語読んでるような感覚でした
6ステインも読もうと思ってるんですが
大丈夫だろうか
PR
<< RS5+RSF * HOME * やましいことはありません >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]