忍者ブログ
絶賛ぐうたら中
  • /01 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » /03
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク
カテゴリー
フリーエリア





最新コメント

(05/23)
(01/15)
(01/12)
(09/22)
(09/13)

最新記事

(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まみ
性別:
女性
職業:
社会人

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タオ 老子
加島 祥造
筑摩書房
4-480-84252-7

文字の奥にひそむ老子の声、
それを聞きとるのは生命のメッセージを感得することだ。
さりげない詩句で語られる宇宙の神秘と人間の生きるべき大道(タオ)とは?
生き生きとした言葉で現代に甦る『老子道徳経』全81章の全訳創造詩。

1 道―見えないパワー(道―名の無い領域;
「汚い」があるから「美しい」が在るのさ;
飯だけはたっぷり喰う;
まず、空っぽから始まる ほか)
2 徳―現われたパワー(徳―大きな愛;
五郎太石でいればいい;
returning―道の原理;
たいていの人は馬鹿笑いする ほか)

掃除していたらこんな本が出てきたので読んでみました

全体を通してみるといまいち老思想にはなじめませんでしたが
(やっぱり欲深いので)
第9章の金貨や宝石を倉いっぱいに詰め込んでも
税金か詐欺か馬鹿息子で消えてなくなる
ていう訳に笑いました

現代語訳にしようとライフ・エナジーとか突然言われるので
「大神」ていうゲームのウシワカが話してるみたいで
そう思って読むとちょっとおもしろかったです
PR
<< ゼミ合宿 * HOME * FFXII REVENANT WINGS >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]