忍者ブログ
絶賛ぐうたら中
  • /01 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • » /03
カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

リンク
カテゴリー
フリーエリア





最新コメント

(05/23)
(01/15)
(01/12)
(09/22)
(09/13)

最新記事

(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/24)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
まみ
性別:
女性
職業:
社会人

バーコード
RSS
ブログ内検索

アーカイブ
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


MORI YOSHIDA  モリ・ヨシダ


2014バレンタイン27!

会場では売り切れてしまってましたが
運良く事前にネット通販で購入できました
高級感あるパッケージが素敵ですemoji

「ショコラ・アソート・プラリネ」
左奥から
①:アーモンド
 →シンプルなプラリネ。
  キャラメリゼしたようなナッツのつぶつぶがアクセントになっている
②:ベルガモット
 →柑橘の香りと苦み。つぶつぶはデフォルトなのかな?
③:プラリネ
 →ヘーゼルナッツ入りでまろやか。またつぶつぶ
 
④:ノワゼット
 →ヘーゼルナッツのみ。一番好き
⑤:シトロン・ヴェール
 →ライムとプラリネが邪魔し合わずに香りが広がる
⑥:パンプルムース
 →グレープフルーツということで期待してたのですが、あまり香らなかった
⑦:シトロン
 →レモンの酸味を感じます。個人的には好き。
⑧:クレモンティーヌ
 →みかんの香り。

プラリネと柑橘類って合うんだーというのを実感できました
また、今年はプラリネを結構食べた結果、
ヘーゼルナッツのプラリネが好みということも分かりましたね


「ショコラ・アソート」
①:モヒート
 →ミント味が強くて好み
②:ルビー
 →ルビーグレープフルーツ。口どけはいいが、風味が薄い
③:タヒチ
 →バニラ風味
④:パラディ
 →パッションフルーツ味!幸せ
⑤:アーモンド
⑥:セーヴ・ド・シャニテエ
 →はちみつの味わい全面に出てて力強い味わい
⑦:シトロン・ヴェール
⑧:ベルガモット

もし来年も販売されるようだったらまた食べたいなーemoji
PR
<< Martin J Chiffers * HOME * Fabrice GILOTTE >>

管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

BACK * HOME * NEXT
BrownBetty 
忍者ブログ [PR]