有楽町、銀座近辺に物産館多いなあということで
東京で日本一周してみようかと思い行ってきました!
本日は青森の特産品センターです
購入したのは前段から以下の通りです
①チョコサンドせんべい
→南部煎餅を2枚重ねて、間にチョコレートをはさんだお菓子
2枚入りで210円は安い!
塩味のあるおせんべいとチョコレートの甘さが合っていて
ついつい食べてしまいます
お煎餅の重ね方が同じ方向じゃなければ
もうちょっとチョコレートたくさんはさめていいと思うんだけどなー
②アピオス
→初めて見たお野菜だったので購入
マメ科のお芋という説明で親指の第一関節くらいの大きさのものが
コロコロとたくさん入っています
蒸して食べてみるとじゃがいもと味が似ているんですが
中心部分はじゃがいもよりも甘みが強かった
③なた割漬け
→大根のお漬物です。べったら漬けに似てました。
④スタミナ源 たれ
→調べてたら超有名な調味料なんですね
肉野菜炒めで使用したらとても美味しかったです
レギュラーだけじゃなくて、少し辛いものなどもあるのでまた試したい!
⑤味噌カレーミルクうどん
→味噌入れたところまでは美味しそうだったんですが
カレーを入れるとやっぱり負けちゃいますね
⑥林檎のふるさと
→青森といえばリンゴのイメージなので購入
昔ドライフルーツ食べたらかすかすだったのですが
これはセミドライタイプで瑞々しく美味しかったです